





アフター5の寄り道撮影会^^
写友さんとそのお仲間と出掛けた場所は・・・

☆TOKYO CITY KEIBA☆
大井競馬場
夢の扉に心躍らせ
思わず「おーい!!」と言ったかどうか(笑)
撮影チームと馬券チームに分かれ、いざ出陣!!

素晴らしいロケーションにドキドキ♪~
競馬場のイメージが変わりました。

さて・・・・・
撮影会のテーマは超難度の「流し撮り!」

ハ~イ! 気合い充分!
気合いだけは・・

最速のお馬さん相手に初めての流し撮り。
ウマく撮れるはずもありません。
95%ブレブレw
撮り方を教えていただいたのに・・・
まったくもってお見苦しい限りです(^_^;)

最終レースが近くなった頃から激しいスコール!!
叩きつける雨の中で馬にも人にも酔いしれました。

初心者としては課題を山積みにし、
本日は解散となりました。
次回はリベンジになるか・・・笑。
「皆さん、お疲れさまでした」

お越しいただいて
ありがとうございます^^
初の競馬場撮影も
写友さんのおかげで
楽しい時間を過ごせました♪
piyopapaさん
お世話になりました^^
追記
三連休の半ば、東京ミッドタウンで開催中の
「"PHOTO IS"想いをつなぐ。30,000人の写真展2016」へ。
刺激をたくさん受けて帰ってきました。

素晴らしい作品でした^^

年を取っても 忘れはしないわ
自分は あのわんぱくな 子供のままなのだと
この12月末 私は飛んでゆく
話はそれだけじゃない
あなたも忘れないでほしい
人はみな天使 歌いましょう
私たちは天使 共に飛んでゆける
Wendy & Lisa
ウェンディ&リサ
I Think It Was December
(一部抜粋)
いつもの駅前の銀杏が
寂しくなって来たなぁと思ったら
次は「わたし、わたし」と 魔法の世界。
December
あと少ししかない今年を
大事に味わうように過ごそう。
なんてことを、思いながらテクテク。
♫•*¨*•.¸¸♪✧♫•*¨*•.¸¸♪✧
ご訪問いただいて
ありがとうございました♪
焦るわ 寒いわ
一日一日が矢のように過ぎていきます^^;
12月の予定が難なくこなせますように。

念願のブログを
スタートさせてから一年・・
陽だまりベンチに想いをよせて
再び・・新宿御苑を訪ねてみました。
あの日と同じように・・・
プラタナスと紅茶色の絨毯が
待っていてくれました^^
私の好きな松浦弥太郎さんが本の中にはこう綴ってあります。
「感謝の気持ちは 品物を渡さなくても 伝えられるものです」
写真と人のつながりにも似ていますね^^
ご縁をいただいた皆さん、
遊びにきていただいた皆さん、
今日までありがとうございます♪
これからもスローペースで
写真Lifeを愉しんでいきたい想いです。
どうぞよろしくお願い致します^^

忙しい時期に風邪をひいてしまいました。(^^;)
週末はおとなしくしています。
季節の変わり目・・皆さんもご自愛くださいませね。